音楽で食えるほどになるきっかけとなった1冊!おすすめの音楽理論書!
僕自身は現在複数の事業を行っていて、そのうちの音楽だけでいけば月20~25万くらい。 諸先輩方にはまだまだかないません。 しかし、数年前の音楽収入ゼロで会社員をしていたころに比べると大きな進歩だと感じています。 ここまで...
僕自身は現在複数の事業を行っていて、そのうちの音楽だけでいけば月20~25万くらい。 諸先輩方にはまだまだかないません。 しかし、数年前の音楽収入ゼロで会社員をしていたころに比べると大きな進歩だと感じています。 ここまで...
ぜんぜん音楽の話とかじゃないんですが、つくづく、これは買って正解だったなあ。と思う家電が1つあります。 それが BODUM ボダム BISTRO ビストロ リンク やっぱ手で挽くより、安くて小さな電動ミルより、少しどっし...
ギタリストへ送る最強の一冊がこちら! ギター・マガジン 最後まで読み通せる音楽理論の本【電子書籍】[ 宮脇俊郎 ]価格:1980円 (2021/8/20時点) 楽天で購入 もうね、死角が見当たりません。 この本は僕が人生...
ロック、ポップス、ジャズ…あらゆるジャンルを行き来できる作曲家。 ……チョー憧れます。 そんな憧れに一歩近づける可能性を秘めた一冊を見つけたのでご紹介させてください! リハーモナイズで磨くジャンル別コード・アレンジ術 リ...
皆さん日常で少しやる気を上げてくれるアイテムとかありますか? 僕はいい香りが好きなのでちょっといいルームフレグランスとか置いてるととってもテンションが上ります。(あとビールのホップの香りを嗅いだときもテンション上がります...