『テニス』素振りのコツ。忘れがちな大切なこと
自分のフォームを作っていく上でも。 トレーニングのためにも。 暇つぶしにも。 素振りはとても素晴らし練習だと思います。 特に僕のようにフットワークの悪いタイプはボールを追いかけ始めるとスイングがとっちらかりがち...
自分のフォームを作っていく上でも。 トレーニングのためにも。 暇つぶしにも。 素振りはとても素晴らし練習だと思います。 特に僕のようにフットワークの悪いタイプはボールを追いかけ始めるとスイングがとっちらかりがち...
先日Ultra tour97のレビューを書きましたが、その後動きがあったので第2弾です。 こちらが前回の記事です。 動きっていうか、これはもうレビューと言うより日記なのですが。 あまりにも叩いても入ってくれるラケットだっ...
ガットのテンション。結局いくつがいいんだろう?っていうのは永遠の課題みたいなもので、その日のコンディションとかでまるで適切なテンションが変わるので、いつまでもいたちごっこです。 しかし、そのイタチごっこを繰り返していく中...
My new gear…ってのは音楽やってる人が買った機材を紹介するときの常套句ですが、今回買ったのはこちら。 UltraならざるUltraと言われているUltra tour 97(ウルトラ ツアー 97)です。 個人的...
最近のテニス市場ではWilsonのバーンやスチーム、headのrevproなどを皮切りに、フレーム重量は軽くてトップヘビーなラケットが素晴らしいとか言われたり、「軽量だけど競技系」とうたわれるラケットがたくさん出ています...
僕はずっと、高校生のころから納得のいくラケットが見つからないでいました。 それこそ20代後半に入るまで10年弱ずっと。 小中学生の頃はラケットを選ぶのなんてルックスしか見ていませんでしたが、さすがに高校生にもなると、どの...
いつも何気なく「セールでシューズ安くなってるなー。安いしコレにしようかな。(ポチッ)」みたいなシューズの買い方をされる方は多いと思います。 僕もそうでした。 しかし、その頃もずっと気になっていたことがあったのです。 「セ...
さて前回に引き続き。 とにかく安く!!安く!!どんな曲もこなせるギターがほしい!! そんな願いを実現すべく悩むこの企画です。 前記事はこちら 今回はいよいよ完結編でございます! AriaProⅡのSG (¥17,496)...
タイトルのコレ、理想的ですよね!! 正直僕も今現在お金に余裕があるわけもなく、万能と名高いPRSを買うなんては到底無理。 予算は5万円までですね!!(・∀・) とにかく安く!!安く!!どんな曲もこなせるギターがほしい!!...
ギタリストへ送る最強の一冊がこちら! ギター・マガジン 最後まで読み通せる音楽理論の本【電子書籍】[ 宮脇俊郎 ]価格:1980円 (2021/8/20時点) 楽天で購入 もうね、死角が見当たりません。 この本は僕が人生...